【ポイ活】ゼンレスゾーンゼロ レベル35到達に挑戦!【6日で達成】

【ポイ活】ゼンレスゾーンゼロ レベル35到達に挑戦!【6日で達成】

こんにちは。

ポイ活ゲームアプリ案件を楽しんでいるぽこ(@poko_poii)です。

今回はポイ活ゲームアプリ案件で挑戦した「ゼンレスゾーンゼロ」というゲームの紹介をします。

HoYoverseから2024年7月にリリースされたばかりの新作RPG。

崩壊:スターレイル原神でおなじみの運営で、高クオリティなゲーム体験ができます。

最新ゲームということで容量の大きさがネックにはなりますが、ポイ活としての難易度は低めで個人的にはおすすめの案件です。

当記事では「ゼンレスゾーンゼロ」のポイ活条件達成の方法について実際のプレイ体験をもとに攻略メモを紹介します。

「ゼンレスゾーンゼロ」ってどんなゲーム?

「ゼンレスゾーンゼロ」ってどんなゲーム?

・達成条件:レベル35到達
・もらえるポイント:約900円

・成果受け取り期限:30日間
・iOS,Android両方対象
・達成までにかかった日数:6日(プレイ時間約20時間)
・広告の視聴:強制広告…なし / 任意広告…なし
・おすすめ度:★★★★☆

ゼンレスゾーンゼロのジャンルはファンタジーアクションRPG

「原神」や「崩壊:スターレイル」でおなじみのHoYoverseからリリースされているゲームで、ポイ活関係なく世界中から注目されている最新アプリゲームです。

戦闘にアクション要素があり、移動やクエスト進行もすべて手動操作が必要なのでいわゆる「ながらプレイ」は不可です。

ただ、レベル35までのボリュームはそこまで大きくはなく、デイリー&体力消費中心でも十分間に合うのでアクションが苦手だったりストーリーを進めるのが面倒な方でも負担は少ないと思います。

(デイリー&体力消費コンテンツ解放までは3時間くらいプレイする必要あり)

案件掲載直後は2000円弱で掲載されていましたが、現在は800~900円くらいに落ち着いています。

ほかのポイ活ゲーム案件に比べると下がった後でもコスパは良い方だと思います。

今回わたしはレベル35到達まで6日、時間にして20時間ほどかかりました。

ゲーム自体にしっかりハマったのでストーリーはスキップせずすべて読む、サブストーリーもほぼすべてプレイしていたので、スキップを挟みながらプレイすればもう少し短くなると思います。

容量は大きめ

容量が25GBほど必要でかなり大きめです。挑戦の際は空き容量をチェックしておきましょう。

掲載ポイントサイト

※2024年7月10日時点の情報です

モッピー:867円

Powl:850円
COINCOME:850円

各ポイントサイトで800~900円弱で掲載されています。

攻略メモ

プレイヤーレベル(インターノットレベル)の上げ方

プレイヤーレベル(インターノットレベル)の上げ方

まず、プレイヤーレベルとはゲーム内でいうと「インターノットレベル」のことです。

ストーリーや各コンテンツをプレイすると手に入る「クレジット」を貯めるとレベルが上がります。

クレジットが手に入るコンテンツは以下の通りです。

・メインストーリー進行
・サブストーリー進行

・VR訓練(バッテリー消費)
・デイリー

——————————————–
・エージェント秘話
・零号ホロウ
・要警戒狩り
・目標

・街中で自走カーゴやポンプをタップ

線で区切っているうち上の方が重要度高めで、下は細々しているので時間のある時にプレイすると良いかなという認識です。

各コンテンツについて以下でもう少し詳しく紹介します。

メインストーリー進行

メインストーリー進行
良い画像なくてすみません…

メインストーリーを進めると各区切りごとに600のクレジットがもらえます。

ある程度進めるとレベル制限に引っかかるので、基本メインストーリーに沿って進めて詰まったらほかの要素でレベルを上げるのが良いかなと思いました。

戦闘難易度も自分でチャレンジモード(高難易度)を選ばなければ易しめで取り組みやすいです。

なお、デイリーとVR訓練開放後はそちら中心でレベル上げをしても問題ないので必ずしもメインストーリーを進めなければいけないわけでもありません。自分のプレイスタイルに合わせて進めてみましょう。

サブストーリー進行

サブストーリー進行

大筋のストーリーには関係ないけれど、プロキシの任務などちょこちょこしたストーリーを進めることでもクレジットはもらえます。

サブストーリー自体の報酬+任務の報酬がもらえるので全部合わせると400~600くらい?のクレジットになります。

バッテリー消費を伴わないので早くクリアしたい場合はサブストーリーも消化しておくと良さそうです。

頼みごとだけ表示

サブストーリーはメインストーリーが進行したときやインターノットレベルが上がったタイミングで勝手に始まるものもあれば、インターノットで任務受注をすることで開始できるものもあります。

「インターノット」画面で【右下の絞り込み→頼みごとだけ表示】にするとまだ受けていない任務が青色で表示されているのでわかりやすいです。

VR訓練(バッテリー消費)

VR訓練(バッテリー消費)

「バッテリー」という、いわゆる体力を消費してクレジットを稼げるコンテンツです。

メインストーリー1章後半に開放されます。

【1バッテリー=1クレジット】の計算はどのコンテンツでも変わらないので、育成素材で足りないものを集めながらレベル上げしましょう。

バッテリーの入手方法

バッテリーの入手方法

・自然回復(6分に1回復)
・喫茶店でコーヒーを飲む(1日1回/60バッテリー)
・ポリクロームで回復(1日8回まで)
・エーテル電池で回復

ポリクロームでの回復は、

・1回目:50
・2~3回目:75
・4~5回目:100
・6~7回目:150
・8回目:200

と回数を重ねるごとに消費量が増えていきますが、ガチャに使用しすぎなければポリクロームは余裕で余るので、毎日MAXまで回復してOKです。

エーテル電池は「インターノットレベル報酬」や「エリーファンド」で入手できます。定期的にチェックしておきましょう。

デイリー

デイリー

かんたんなクエストをクリアすると合計600クレジットがもらえます。

また、「毎週のカスタム日課」では週に1回任意のクエストを2つ選んでクリアすることで300クレジットがもらえます。

猫の写真がおすすめです。(簡単だしかわいい)

エージェント秘話

エージェント秘話

「映像アーカイブ」にてプレイできる「キャラストーリー」的な立ち位置のコンテンツで、1キャラにつき全3話あります。

すべてクリアすると1000ちかくの経験値が手に入るので時間のある方にはおすすめです。

零式ホロウ

零式ホロウ

初回クリア時に600クレジットがもらえます。

こちらも時間があるときに取り組んでおくと効率的にレベル上げが進められます。

「クイック手帳>挑戦>零式ホロウ」のほか、ワープで「スコット前哨基地」に行き零式ホロウの機械(?)をタップすることでも挑戦できます。

要警戒狩り

要警戒狩り

週3回の挑戦制限があるコンテンツで、1回クリアにつき400クレジットがもらえます。

「クイック手帳>挑戦>要警戒狩り」のほか、ワープで「スコット前哨基地」に行きオフィーリアに話しかけることでも挑戦できます。

目標

目標

ゲーム内の育成に関わる目標をクリアしていくと1つにつき100のクレジットがもらえます。

エージェントのレベル上げやメインストーリー進行が目標に設定されていることも多いので、クリアの通知が来ていたら受け取るくらいのノリでOKです。

街中で自走カーゴやポンプをタップ

街中で自走カーゴやポンプをタップ

それぞれ50経験値もらえます。

これ目的だけに街を奔走するのは非効率ですが、歩いていて発見したらぽちっと話しかけておきましょう。

キャラの編成と強化について

キャラの編成と強化について

わたしがレベル35到達時に使用していた編成は

・猫又(レアリティ:S)
・アンビー(レアリティ:A ※配布)
・ニコ(レアリティ:A ※配布)

の蛇兎屋編成でした。

事前登録報酬(メールボックス)や、メインストーリー進行、インターノットレベル報酬などで50連以上はガチャが引けるので、「常設」ガチャのSキャラ確定ラインまでは回すことができます。

なので、手に入れたSキャラを中心に編成を組むと良いのかなと思いました。

強化の要素は以下の通り

・エージェントレベル
・音動機

・ドライバディスク

・基本スキル

・コアスキル

・ポンプ(ショップで育成できる)

レベル上げ&突破素材はVR訓練でコツコツ集めましょう。

3キャラに絞って育成しないと不足しがちなので注意。

筆者ぽこのプレイ記録

1日目
レベル21
6時間ほどプレイ
演出やストーリーが気に入ったのでガッツリプレイ
体力は初日からMAX回復

2日目
レベル25
ストーリーは第2章の序盤まで進んだ

3日目
レベル28
あまりプレイできなかったけど、体力消費とデイリーだけぱぱっと消化

4日目
レベル31
ストーリーは2章間章 幕間

5日目
レベル34
のこり経験値3000くらいまできたけど、眠いので次の日に回す。笑

6日目
レベル35到達!
ストーリーは第3章でレベル36制限になるのでレベル35条件だとここでSTOPですね。
楽しい案件だった!

おわりに

今回は「ゼンレスゾーンゼロ」の紹介でした。

個人的に久々に当たりのアプリゲームに出会えました。

張り付きプレイが必須なのでポイ活としては好みが分かれそうなところですが、最新ゲームをプレイしてみたい方はぜひ挑戦してみてください!

それではここまで読んでいただきありがとうございました。