本ページはプロモーションが含まれています。
こんにちは。
ゲームアプリでポイ活を楽しんでいるぽこ(@poko_poii)です。
今回は「The Walking Dead: Survivors」(ウォーキングデッドサバイバー/ウォーサバ)というゲームの紹介をします。
ゾンビのいる世界で生き抜くタイプの城ゲー。資源も加速も足りなくなりがちなのである程度城ゲーに慣れている方向けです。
※筆者はポイ活としてはタウンホールレベル12が条件のタイミングで挑戦済みですが、現在掲載されているレベル17条件までプレイしてみたので記事の内容を大幅に更新しました。
「The Walking Dead: Survivors」ってどんなゲーム?
・達成条件:ステップアップ案件(詳細は下記)
・もらえるポイント:約4500~7700円
・成果受け取り期限:45日間
・iOS / Android両方対象
・達成までにかかった日数:26日
・広告の視聴:強制広告…なし / 任意広告…ほぼなし
・おすすめ度:★★★★☆
アメリカで放映されているテレビドラマ、「ウォーキング・デッド」が題材のゲームアプリですね。
ジャンルとしてはポイ活ではおなじみの「城ゲー」です。
敵を退治したり資源を集めたりしながら拠点や周辺施設のレベルを上げていくタイプのストラテジーゲームのことを「城ゲー」と呼んでいることが多いです。
拠点=城 ってイメージ。
条件も、拠点(今回は「タウンホール」)のレベルを上げるというオーソドックスなものになります。
以前はタウンホールレベル15の案件が主流でしたが、現在はTIPSTAR等の一部Skyflag広告でタウンホールレベル17の案件が掲載されています。
今後ポイントサイトなどに再掲載される場合もレベル17での掲載になるんじゃないかと予想しています。
資源・加速ともに足りなくなり、若干城ゲー中級者向け案件だと感じたので、ポイ活城ゲー案件をいくつかこなした後に挑戦した方がいいかなと思います。
やることとしては他の城ゲーと同じく序盤はガンガン進めて数日くらいで落ち着き、あとはデイリーをこなしながらコツコツ建築&討伐&採集を繰り返すことになります。
イベント等で莫大なボーナスを得たりなどはなかったので、まさに毎日コツコツプレイするのが大事です。
難易度に対してもらえるポイントが非常に高いので、利用しているサービスに広告が出ていたらおすすめの案件になります。
達成条件と掲載ポイントサイト
・ステップアップ案件
※2022年10月6日時点の条件です。
ステップ1:初回起動
ステップ2:タウンホールレベル10到達
ステップ3:一括9.99USD(1220円)課金
ステップ4:タウンホールレベル15到達
ステップ5:一括19.99USD(2440円)課金
ステップ6:タウンホールレベル17到達
初回起動でポイントがもらえるありがたい条件。笑
課金ステップに関しては例えばわたしが確認したTIPSTARだと1220円課金で1400TIPマネーと一応黒字?っぽいんですが、換金に一癖ある(or現金化できない)サービスでの掲載がほとんどだと思うので検討してからの課金をおすすめします。
なお無課金でもタウンホールレベル17は十分期限に間に合います。
ちなみにTwitterでいただいた情報によるとタウンホールレベル17に建築着手した時点でポイントがつくそうです。
・掲載サイト
※2022年10月6日時点での情報です
TIPSTAR:7730TIPマネー(課金ステップ除くと4330TIPマネー)
現在はTIPSTAR等のごく一部のサービスに広告掲載がされています。
タウンホールレベル15案件のときは各ポイントサイトにも掲載があったので、また復活するといいんですけどねー。
攻略のコツ
タウンホールレベルUPのために必要な条件施設
このゲームは建築枠が4つ(レベルUPで3つ+精鋭4で1つ)使えます。
タウンホールレベルを上げるには対応する前提施設のレベルも上げる必要があるので、先回りしてできるだけ前提施設のレベルも上げておきましょう。
終盤になると1つレベルを上げるのに24時間近くかかる施設も多くなり、レベル上げが遅れるとそれだけで大きくタイムロスになります。
※レベル5までは防壁だけなので割愛
タウンホールレベル | 前提条件 |
---|---|
6 | 防壁レベル5 消防署レベル4 |
7 | 防壁レベル6 食糧倉庫レベル5 |
8 | 防壁レベル7 病院レベル5 木材倉庫レベル5 |
9 | 防壁レベル8 木材倉庫レベル8 |
10 | 防壁レベル9 給水塔レベル9 |
11 | 防壁レベル10 拳銃ショップレベル10 |
12 | 防壁レベル11 ブッチャーショップレベル11 病院レベル11 |
13 | 防壁レベル12 シェルターレベル12 訓練所Ⅰレベル5 |
14 | 防壁レベル13 警察署レベル13 展望台レベル13 |
15 | 防壁レベル14 訓練所Ⅰレベル14 病院レベル14 |
16 | 防壁レベル15 訓練所Ⅰレベル15 領土管理センターレベル15 |
17 | 防壁レベル16 訓練所Ⅰレベル16(訓練所Ⅱレベル12) 厩舎レベル16 |
上記の他に、各倉庫(木材倉庫・食糧倉庫・給水塔)のレベル上げが必要です。倉庫の容量が足りないとタウンホール等必要資源が多い施設を上げるときに資源が出せずにレベルアップができません。
最終的にすべてレベル16にする必要があったので、タウンホールのレベルが上がった都度各倉庫(+倉庫のレベルを上げるために各資源施設)のレベルを上げる勢いでレベルアップさせちゃいましょう。
建築枠の増加について
最初は建築枠が1つしかありませんが、大工小屋を新しく建てることで建築枠を増やすことができます。
2つ目:タウンホールレベル4
3つ目:タウンホールレベル8
2,3つ目はタウンホールのレベルを上げると解禁されます。解禁されたら忘れずに大工小屋を建築しましょう。
また、精鋭レベルを4に上げることで4つ目の建築枠を開放できます。
精鋭レベルは精鋭ポイントを使うことで上げることができます。
精鋭ポイントはデイリー報酬やクランの宝箱でも入手できますが、4まで上げるにはダイヤでの購入も必要になります。
だいたい6000ルビーくらい消費することになると思われます。
ルビーはチャプター報酬や各イベント等で集めていけば3~4日目くらいには精鋭4になれるだけのダイヤが集まるかなと思います。
精鋭4になるまではほかのことにルビーを使わないようにしましょう。
建築枠以外にも生産量バフなどももらえるので、なるべく早く精鋭レベルは上げておきたいですね。
ほかに、250円の課金で建築小屋を1つ買うこともできます。
案件の課金条件が一律1220円と2440円の課金なので、建築小屋は当てはまらず残念。
もっと早く終わらせたい場合は買って5つに建築枠を増やしてもいいと思います。(もちろん買わなくてもOK)
チャプター任務をこなそう
画面の左下にチャプター任務・メイン任務の内容が表示されています。
緑字がチャプター任務、黄色字がメイン任務内の推奨任務、白字がメイン任務内のサブ任務です。
チャプター任務は期限内に達成すると大量のルビーがもらえるので可能な限りこなしておきましょう。
わたしは最終的にチャプター12で止まりました。(チャプター11は期限切れ)
メイン任務に関しては資源が多少もらえるので手が空いているときにやっておくくらいで良いと思います。
デイリー任務は最低でも活躍度420まで。動画視聴で報酬2倍
デイリーはそんなに難しくないのでできるだけ消化しておきましょう。
活躍度420でルビーと木材がもらえるので最低でもそこを目指していくと良いと思います。
活躍度500は生存者の育成アイテムとレア募集チケットなので、今回に関しては重要度はそこまで高くありません。
ただ、生存者チャレンジで生存者募集がテーマになったとき、レア募集ができると結構ポイントが稼げるので可能であれば500までやっておくと良いと思います。
活躍度500以外の報酬は、動画広告を見ると2倍量獲得できます。
面倒じゃなければしっかり見ておきましょう。(わたしの場合なぜか最初数日は動画を見ようとすると課金コンテンツに誘導されて見れなかったんですが、数日経ったら見られるようになりました。)
資源・加速ともに枯渇→資源施設はしっかりレベル上げ
城ゲーによって資源が足りない、加速が足りない等いろいろ特徴がありますが、
ウォーキングデッドサバイバーは両方足りません。笑
資源に関しては
・序盤→木材
・中盤→木材・食糧
・終盤→木材・弾薬
が足りなくなりました。食糧に関しては戦力強化を頑張っていた時期だったので、頑張りすぎなければ足りなくなることはないかも。(最終的にはめちゃくちゃ余ります)
木材は終始足りないので、生産施設である伐採所はほぼすべてMAXに。採集はデイリー消化分くらいですが木材を集めてました。
弾薬はレベル16になってラストスパートだ、って段階でいきなり足りなくなりました。笑
拳銃ショップのレベル上げとイベント参加をしっかりしておけばあまり時間をかけずに必要量集められると思います。
肉と水はずっと余ってました。
加速アイテムは生存者チャレンジ(後述)のテーマが建築のときに細々した施設を一気にレベルを上げてポイントを稼ぐ際に使ってました。
戦力を強化しよう
レベルの高いウォーカーを倒すときや、新しいマップを開放するときに戦力は重要になります。
画像はわたしのメイン部隊の最終戦力ですが、たぶんここまで上げる必要はなくて10万~15万くらいあればいいのかなという感じ。
わたしの場合訓練に時間がかかるのであまり高レベルの兵士は作らず、レベル3~4を訓練していました。
松明アイコンから体力消化
コンテンツの名前が調べても出てこなくて分からないのですが…。笑
画面右下の松明アイコンをタップすると、ウォーカー討伐や資源の回収などのミッションが表示されます。
ステサバのレーダーみたいな感じのやつですね。
(レベル12案件でプレイした時はなかった気がするのでわりと最近実装されたコンテンツかもしれない)
わたしの場合、体力の消化はふつうにウォーカーを退治するよりこっちで消化するようにしていました。
資源がもらえるアイコンではなかなか良い量の資源を回収できるので、戦力が低い第2・第3部隊で取りに行くようにしていました。
アクティブなクランに加入→集結で粘土と布を回収
クランはいわゆる同盟(ギルド)機能です。
所属していると敵に襲われにくくなったり建築のヘルプがもらえたりと良いことしかないので必ず入りましょう。
可能な限りアクティブなクランに入ることをおすすめします。
訓練所系の施設をレベル上げする際に、各資源以外に「粘土」「布」が必要になることがあります。
これはウォーカー退治や集結でウッドベリー軍隊を倒したときに確率でドロップするアイテムなんですが、
集結の方がよく集まります。というかウォーカー討伐で落とす確率がずいぶん低いような気がする…。
ウォーキングデッドサバイバーの集結は2人以上集まらないと進軍できないシステムです。
アクティブなユーザーがいないと集結ができないので、できるだけアクティブユーザーの多いクランに入った方が良いという感じですね。
ちょっと足りない分はルビーで買ってOKだと思いますが、すべてをルビーで賄うには数千のルビーが必要になり圧倒的に足りないのでクラン選びはしっかり行いましょう。
(参考までに厩舎レベル16に上げるときに必要な布の数は300で、これをルビーで買おうとすると2000ルビー以上かかります)
手が空いたら「探索」を出す
フィールドは最初は雲がかかっているところが多く、雲があるところには採集などに行けません。
探索部隊を飛ばすことで雲が少しずつ晴れて、行けるところが増えるので手が空いている探索部隊がいたら探索させるようにしましょう。
結構すぐ戻ってくるのでちょこちょこ出すのは面倒ですが、遠くまでいけるようになると空いている資源地を見つけたり何かと便利です。
たまにメールで探索レポートが来て、アイテムが見つかるときがあります。
ルビーが手に入ることもあるのでやっておいて損はないコンテンツです。
参加しておくと良いイベント
生存者チャレンジ(毎日開催・4時間ごとに内容切り替え)
生存者チャレンジは常設イベントで、設定された操作を行うと行動に応じたポイントがもらえます。
一定までポイントが貯まると宝箱を開けることができ、たくさんの資源やアイテムを獲得できます。
操作の内容は4時間に1度切り替わります。
「生存者募集」のときに募集チケットを消化したり、「建築」のときに加速アイテムを使ったりなど工夫してポイントを貯めていきましょう。
なお、難易度は「頑張ればシルバーまでいける」という感じなのでゴールドは目指さなくて大丈夫です。(というかたぶん到達できない)
デイリーに設定されている、1日当たり「ブロンズ2回」「シルバー1回」を目標にこなしておくと良いと思います。
終盤足りなくなりがちな弾薬をたくさんもらえるのでなるべく意識して参加していました。
ユージーンと追放者(不定期)
こちらは定期的に開催されているイベントです。
ウォーカーを討伐すると一定確率で「ユージーンの折り紙」というアイテムがドロップします。
折り紙を使うとフィールドに追放者が出現し、集結で倒すことができるようになります。
アイテムを使用した回数・討伐報酬で「弾薬」がたくさんもらえるので、開催期間中は参加しておくと弾薬集めが捗ります。
わたしの場合レベル17が目前になったあたりでようやくこのイベントの存在に気づいたのでそこまでガッツリやらなくても劇的に弾薬が足りなくなるわけではないです。
逆にこのイベントをちゃんと取り組んでおけば弾薬不足に陥ることはなさそう。
やることまとめ
超ざっくりね
・精鋭4になる!
・前提施設を先回りして建築する
・デイリーやる
・生産施設はレベル上げる
・生存者チャレンジやる
・集結たくさんする
だいたいやることはこんな感じです。
最初の数日はレベルアップの待ち時間も短く忙しいかもしれませんが、やることが定まってくると1日2~3回の起動でコツコツ進めるだけになるので楽になります。
おわりに
今回は「The Walking Dead: Survivors」の紹介でした。
結構歯ごたえのある城ゲーで楽しかったです。ある程度城ゲー案件をプレイして慣れてきたらぜひ挑戦してみてくださいね。
ポイントサイトで案件復活するといいなー。
それではここまで読んでいただきありがとうございました。